料金表
(金額は全て税抜きです)
項目を選んでください
保険治療の自己負担額と通院回数
内容(検査、処置、治療など) | 通院回数 | 自己負担額(3割負担の場合) |
---|---|---|
初診料 | ― | 約800円 |
再診料 | ― | 約200円 |
レントゲン検査(パノラマ) | ― | 約1,200円 |
レントゲン検査(デンタル) | ― | 約200~300円×部位数 |
SC(縁上歯石取り) | 1~2回 | 約3,000円 |
SRP(縁下歯石取り) | 1~6回 | 1,500~2,000円 |
インレー(詰め物) | 2~3回 | 4,000~6,000円 |
クラウン(被せ物) | 最短2回 | 7,000円~ |
ブリッジ * | 最短2回 | 8,000円×本数 |
デンチャー * | 最短2回 | 8,000円~ |
歯ぎしり用マウスピース * | 最短2回 | 5,000円~ |
睡眠時無呼吸症用マウスピース * | 最短3回 | 13,000円~ |
根管治療 | 症状による | 1,000~2,000円 |
抜歯 | 3回程度 | 3,000~5,000円 |
定期健診 | 1回(30分) | 2,000円〜 |
定期健診+歯石取り | 1回(60分) | 3,000円〜 |
- 初診料
通院回数: ー
自己負担額:約800円 - 再診料
通院回数: ー
自己負担額:約200円 - レントゲン検査(パノラマ)
通院回数: ー
自己負担額:約1200円 - レントゲン検査(デンタル)
通院回数: ー
自己負担額:約200~300円×部位数 - SC
通院回数:1~2回
自己負担額:約3,000円 - SRP
通院回数:1~6回
自己負担額:1,500~2,000円 - インレー(詰め物)
通院回数:2~3回
自己負担額:4,000~6,000円 - クラウン(被せ物)
通院回数:最短2回
自己負担額:7,000円~ - ブリッジ *
通院回数:最短2回
自己負担額:8,000円×本数 - デンチャー *
通院回数:最短2回
自己負担額:8,000円~ - 歯ぎしり用マウスピース *
通院回数:最短2回
自己負担額:5,000円~ - 睡眠時無呼吸症用マウスピース *
通院回数:最短3回
自己負担額:13,000円~ - 根管治療
通院回数:症状による
自己負担額:1,000~2,000円 - 抜歯
通院回数:3回程度
自己負担額:3,000~5,000円 - 定期健診
準備中 - 定期健診+歯石取り
準備中
- ※ブリッジ、デンチャー、歯ぎしり用マウスピース、睡眠時無呼吸症用マウスピースの自己負担額には型取り費用を含みます。
ホワイトニング&クリーニング(保険適用外)
項目 | 部位/内容 | 料金(税抜き) |
---|---|---|
オフィスホワイトニング【来院回数1回】 | 約60分2回照射 | 18,000円 |
約90分3回照射 | 25,000円 | |
ホームホワイトニング【来院回数3回】 | 上下(ジェル4本付き) | 25,000円 |
片顎のみ(ジェル2本付き) | 14,000円 | |
追加ジェル | 3,000円 | |
トレー再製*1(片顎あたり) | 6,000円 | |
デュアルホワイトニング(ホーム+オフィス) | ― | 5,000円割引 |
ウォーキングブリーチ(20~40%)*CR代は別途 | ― | 10,000円 |
エアフロー(着色落とし)&PMTC(クリーニング) | 全顎 | 7,000円 |
- *1 当院で作製された方に限ります。トレーのみの場合片顎あたり\10,000(税抜)
- *ホワイトニング、エアフローは効果を高める為に事前に歯石取りをお勧めしています。
- *ホワイトニングは禁忌症があるので、事前に診査します。
- オフィスホワイトニング
【来院回数1回・所要時間約120分】- 上下前歯部(第一小臼歯まで)
料金: 20,000円
- 上下前歯部(第一小臼歯まで)
- ホームホワイトニング
【来院回数2回・所要時間各30分】- 上下前歯部(ジェル4本付き)
料金: 20,000円 - 片顎(ジェル2本付き)
料金: 12,000円 - 追加ジェル1本
料金: 2,500円 - トレー再製(片顎あたり)
料金: 5,000円
- 上下前歯部(ジェル4本付き)
- デュアルホワイトニング(ホーム+オフィス)★5,000円割引
料金:35,000円 - ウォーキングブリーチ(20~40%)*CR代は別途
料金:5,000円 - エアフロー(着色落とし)&PMTC(クリーニング)
【所要時間30分】
全顎/ 料金:5,000円
セラミック・貴金属材料の保険外診療
名称 | 使用金属/材料 | 料金(税抜き) |
---|---|---|
セラミッククラウン | ジルコニア+セラミック(シェードテイキング) | 200,000円 |
ジルコニア+セラミック(前歯部・小臼歯) | 180,000円 | |
オールジルコニア(ステインテクニック) | 150,000円 | |
PGA、18金(従来型陶材焼付け鋳造冠) | 160,000円 | |
ハイブリッドセラミッククラウン | PGA、18金 | 130,000円 |
パラジウム | 100,000円 | |
ゴールドクラウン | PGA、18金 | 150,000円 |
ラミネートベニア | e-max | 140,000円 |
セラミックインレー | ジルコニアインレー | 90,000円 |
e-max | 80,000円 | |
ゴールドインレー | PGA、18金 | 小臼歯\80,000円 |
大臼歯\100,000円 | ||
ゴールドアンレー | PGA、18金 | 120,000円 |
ダイレクトボンディング | レジン、ハイブリッド | 30,000円 |
支台築造 | ファイバーポスト | 35,000円 |
金合金 | 60,000円 | |
型取り(形成料込み) | 片顎 | 6,000円 |
全顎 | 10,000円 | |
仮歯 | プロビジョナルレストレーション | 10,000円 |
テンポラリークラウン | 5,000円 | |
調整料(1本) | 3,000円 |
- セラミッククラウン
- ジルコニア+セラミック(シェードテイキング)
料金:180,000円 - ジルコニア+セラミック(前歯部・小臼歯)
料金:160,000円 - オールジルコニア(ステインテクニック)
料金:140,000円 - PGA、18金(従来型陶材焼付け鋳造冠)
料金:150,000円
- ジルコニア+セラミック(シェードテイキング)
- ハイブリッドセラミッククラウン
- PGA、18金
料金:120,000円 - パラジウム
料金:80,000円 - ジャケットクラウン(メタルフリー)
料金:60,000円
- PGA、18金
- ゴールドクラウン
- PGA、18金
料金:120,000円
- PGA、18金
- セラミックインレー
- ジルコニアインレー
料金:80,000円 - e-max
料金:65,000円
- ジルコニアインレー
- ハイブリッドインレー
- ハイブリッドセラミック
料金:40,000円
- ハイブリッドセラミック
- ゴールドインレー
- PGA、18金
料金:80,000円
- PGA、18金
- ダイレクトボンディング
- PGA、18金
料金:20,000円
- PGA、18金
- 支台築造
- ファイバーポスト
料金:20,000円 - 金合金
料金:40,000円
- ファイバーポスト
- 型取り(形成料込み)
- 片顎
料金:5,000円 - 全顎
料金:10,000円
- 片顎
- 仮歯
- 1本
料金:3,000円 - 調整料(1本)
料金:2,000円
- 1本
- *診断用ワックスアップ 1歯あたり 3,000円
- *定期検診を受けて頂いた方に限り、装着日より2年間保証させて頂きます。
インプラント
治療内容 | 単位 | 料金(税抜き) |
---|---|---|
術前検査(CT、診査診断) | 全顎 | 30,000円 |
1次手術(埋入手術) | 1本 | 250,000円 |
2次手術(ヒーリングアバットメント装着) | 1本 | 20,000円 |
インプラント用仮歯 | 1歯 | 5,000円 |
上部構造(ハイブリッド) | 1歯 | 180,000円 |
上部構造(オールジルコニアクラウン) | 1歯 | 200,000円 |
骨補填剤(β-TCP、炭酸アパタイト) | 0.5g | 30,000円 |
メンブレン(バイオメンド、エラシールド) | 1枚(サイズ大中小) | 30,000~35,000円 |
ソケットリフト(骨補填剤含む) | 1部位 | 60,000円 |
サイナスリフト | 1部位 | 大学病院紹介 |
メンテナンス | 1回(2本以上のケース) | 5,000円 |
1装置全て | 20,000円 |
- 術前検査(CT、診査診断)
全顎 30,000円 - 1次手術(埋入手術)
一本 250,000円 - 2次手術(ヒーリングアバットメント装着)
一本 2,000円 - インプラント用仮歯
一本 5,000円 - 上部構造(ハイブリッド)
一歯 180,000円 - 上部構造(オールジルコニアクラウン)
一歯 200,000円 - 骨補填剤(β-TCP、炭酸アパタイト)
0.5g 30,000円 - メンブレン(バイオメンド、エラシールド)
1枚(サイズ大中小) 30,000円~35,000円 - ソケットリフト(骨補填剤含む)
1部位 60,000円 - サイナスリフト
大学病院へ紹介 - メンテナンス
1回(2本以上のケース) 5,000円
1装置全て 20,000円
- *当院で定期的なメンテナンスを受けて頂いた方に限り、装着日より5年間保証させて頂きます。
義歯
項目 | 使用金属・型式 | 料金(税抜き) |
---|---|---|
義歯 | 貴金属床 | 600,000円 |
チタン床 | 450,000円 | |
コバルトクロム床 | 400,000円 | |
金属床+ノンクラスプ | 上記費用+\50,000円 | |
硬質レジン+パラジウム床 | 250,000円 | |
ノンクラスプデンチャー | 200,000円 | |
ノンクラスプ+シリコン裏装 | 250,000円 | |
型取り(概形印象) | 6,000円 | |
型取り(精密印象) | 12,000円 | |
咬合床 | 15,000円 | |
維持装置 | 1装置 | 20,000円 |
人工歯 | 1歯 | 10,000円 |
調整料・修理料 | 1回 | 5,000円~ |
- *義歯の料金は金属床+維持装置+人工歯となります。
- 義歯
- 貴金属床 料金:500,000円
- チタン床 料金:400,000円
- コバルトクロム床 料金:350,000円
- 硬質レジン床 料金:100,000円〜
- ノンクラスプデンチャー料金:150,000円〜
- 維持装置(レストなど)料金:10,000円
- 型取り(概形印象)料金:5,000円
- 型取り(精密印象)料金:6,000円
- 咬合床 料金:4,500円
- 人工歯
料金:10,000円/一本 - 調整料・修理料
料金:5,000円〜/一回
歯周外科、骨再生誘導法
- フラップオペレーション(骨整形、歯冠長延長術、SRP)
使用薬剤 | 単位 | 料金(税抜き) |
---|---|---|
― | 1歯 | 20,000円 |
- リッジプリザベーション(抜歯窩保存術)
使用薬剤 | 単位 | 料金(税抜き) |
---|---|---|
テルプラグ | 1本 | 10,000円 |
β-TCP+メンブレン | 1歯 | 45,000円 |
- GBR(Guided Bone Regeneration))
骨誘導再生法*主に歯周病に対する処置
使用薬剤 | 単位 | 料金(税抜き) |
---|---|---|
リグロス * | 600μg | 45,000円 |
骨補填剤(人工骨)* | 1部位 | 35,000円~ |
メンブレン * | 1部位 | 50,000円~ |
- リッジオグメンテーション(ridge augmentation)*欠損部位に対する骨造成
使用薬剤 | 単位 | 料金(税抜き) |
---|---|---|
骨補填剤+メンブレンなど | 1部位 | 100,000円~ |
- フラップオペレーション(骨整形、歯冠長延長術、SRP)
料金:2,000円/1歯 - リッジプリザベーション(抜歯窩保存術)
- テルプラグ 10,000円/一本
- β-TCP+メンブレン 45,000円/1歯
- GBR(Guided Bone Regeneration)
骨誘導再生法 *主に歯周病に対する処置- リグロス * 40,000円/600μg
- 骨補填剤(人工骨)* 35,000円/1部位
- メンブレン * 50,000円/1部位
- リッジオグメンテーション(ridge augmentation)*欠損部位に対する骨造成
- 骨補填剤+メンブレンなど 100,000円/1部位
- * 骨補填剤・・・β₋TCP(オスフェリオン、セラソルブ)、炭酸アパタイト(サイトランスグラニュール)
- * メンブレン(バイオメンド、エラシールドなどの吸収性の膜)
- * リグロス、メンブレンの使用量は部位の広さ・大きさにより変動します
CT撮影(検査、撮影依頼)
対象 | 撮影範位 | 料金(税抜き) |
---|---|---|
根管治療 | 1部位 | 15,000円 |
歯根破折 | 1部位 | 15,000円 |
歯周病 | 1部位 | 15,000~30,000円 |
セカンドオピニオン | 1部位 | 15,000~30,000円 |
他院より撮影依頼 *1 | 1部位 | 30,000円 |
歯科ドック*2 | 1部位 | 30,000円 |
- *1 撮影のみ。データが保存されたUSBを紹介元の歯科医院に送付致します。
- *2 CT撮影、精密歯周病検査など準備中
- 根管治療
部位:1ブロック(6分の1)
料金:15,000円 - 歯根破折
部位:1ブロック(6分の1)
料金:15,000円 - 歯周病
部位:1ブロック~全顎
料金:15,000円〜30,000円 - セカンドオピニオン
部位:1ブロック~全顎
料金:15,000円〜30,000円 - 他院より撮影依頼*1
部位:1ブロック~全顎
料金:30,000円 - 歯科ドック*2
部位:全顎
料金:30,000円
矯正
名称 | 治療内容 | 料金(税抜き) | |
---|---|---|---|
インビザライン | 診査・診断料(型取り、クリンチェック) | 50,000円 | |
経過観察、調整料(1~2ヶ月ごと) | 5,000円 | ||
上下全体(16歳以上) | 900,000円 | ||
上下全体(16歳未満) | 700,000円 | ||
再矯正、部分矯正 | 600,000円 | ||
抜歯 | 15,000円 | ||
ワイヤー併用 | 900,000円 | ||
ワイヤー矯正 | 診査・診断料(型取り、セファロ) | 50,000円 | |
経過観察、調整料(1ヶ月ごと) | 5,000円 | ||
上下全体 | 16歳以上 | 800,000円 | |
12~16歳 | 600,000円 | ||
6~11歳 | 500,000円~ | ||
セルフライゲーションブラケット | 上記費用+\100,000円 | ||
アンカースクリュー | 50,000円/本 | ||
部分矯正 | 400,000円~ | ||
エクストリュージョン(挺出) | 150,000円~ | ||
抜歯 | 15,000円 | ||
リテーナー(片顎) | 類 | 耐用年数 | 料金(税抜き) |
ワイヤー固定 | 約2~3年 | 15,000円 | |
マウスピース | 約1~2年 | 20,000円 | |
床装置 | 約3~4年 | 30,000円 |
- *治療期間は歯の状態、叢生具合により大きく異なります。
- *期間中、保険治療での歯石取りをお勧めすることがあります。
- クリアアライナー
- 診査・診断料(セファロ、セットアップ模型)
料金:4,000円 - 再診料
料金:3,000円 - マウスピース型取り(1回)
料金:5,000円 - マウスピース片顎(2枚1セット)
料金:35,000円 - マウスピース上下(2枚1セット)
料金:60,000円
- 診査・診断料(セファロ、セットアップ模型)
- リテーナー
- ワイヤー固定(耐用年数:約2~3年)
料金:15,000円
- マウスピース(耐用年数:約1~2年)
料金:20,000円 - 床装置(耐用年数:約3~4年)
料金:30,000円
- ワイヤー固定(耐用年数:約2~3年)